ドイツの物件には、備え付けの家電として食洗機が設置されていることが多くあります。プログラム自体は絵でわかるものが多く簡単ですが、カルキ対策のために塩を充填する必要があったりと独特なメインテナンスが必要です。
ここでは主な操作方法と基本的なメンテナンスについて解説します。初めて使用する方やドイツ語が不安な方も、安心して使えるようにガイドさせていただきます。
1. 食洗機の基本的な使い方
1.1 使用前の準備
食器の配置: 食洗機の中には上段と下段のラックがあります。軽いものやガラス製品は上段に、大きな皿や鍋などは下段に配置しましょう。
洗剤の投入: 食洗機専用の洗剤(スーパーで売っているタブレットタイプが一般的です。以下の写真ご参照)を専用の洗剤投入口に入れます。
リンス剤と塩の確認: ドイツの水は硬度が高いため、リンス剤(Klarspüler)と専用の食洗機用塩(Salz)を入れることがあります。以下の写真のようなものがスーパーやドラッグストアーで手に入ります。(詳しくは次章のメインテナンスの欄ご参照のこと)
1.2 プログラムの選択
多くの食洗機には、以下のような基本プログラムが搭載されています。プログラムごとに温度や時間の長さが異なります。それぞれのボタン表記と意味を確認しながら、使用状況に合わせてプログラムを選びましょう。
(主なプログラム機能例)
Eco エコ: 省エネで節水効果の高いプログラム。時間は長めですが、少ないエネルギーで洗浄します。普段使いに最適。
Automatik オート: 汚れ具合に応じて自動で洗浄時間や水量を調整します。手軽に使用できる万能プログラム。
Intensiv 強力: 頑固な汚れや鍋、フライパン向けの高温洗浄プログラム。高温で油汚れをしっかり落とします。
Schnell / Kurz 速洗い / 短時間: 軽い汚れの食器を短時間で洗浄します。急いでいる時に便利なプログラム。
Vorspülen 予洗い: 食器の汚れを軽く流すプログラム。洗剤なしで簡単にすすぐため、次回の洗浄前に使えます。
プログラム選び方のポイント: 日常的な洗浄には「Eco」または「Automatik」を、しつこい汚れには「Intensiv」を使うと便利です。急いでいる場合や軽い汚れの場合には「Schnell」または「Kurz」プログラムが適しています。
1.3 スタートと完了
プログラムを選択したら、Start(スタート)ボタンを押して洗浄を開始します。
洗浄が終了すると、自動で停止するか、完了音が鳴ります。食洗機内の蒸気が抜けるまで数分待ってからドアを開けると、食器が乾燥しやすくなります。
2. 定期的なメンテナンス方法
食洗機を長持ちさせるためには、定期的なメンテナンスが必要です。以下の方法で清潔な状態を保ちましょう。
2.1 フィルターの清掃
フィルターには食べカスや汚れが溜まりやすいので、2週間に1度程度の清掃をおすすめします。
フィルターの取り外し: 底のフィルターを回して取り外します。
汚れの除去: 流水でブラシを使って洗い、こびりついた汚れを取り除きます。
フィルターの再設置: 洗い終わったフィルターを元の位置にしっかりと戻します。
2.2 リンス剤と塩の補充
リンス剤(Klarspüler): 乾燥効果を高め、食器の曇りを防ぎます。補充する場所は大抵はタブレット入れのすぐ隣にある丸い穴になります。もっともリンスは仕上がり感が好きでなく、all-in-one タイプの洗剤を使えば十分という方もあります。
専用塩(Salz): ドイツの硬水による食器の曇りや水垢を防ぐため、定期的に追加する必要があります。上述のように専用の食洗機用塩がスーパーやドラッグストアーで手に入ります。頻度は、一般的には2-3ヶ月に一回が推奨されています。注入箇所は、通常は食洗機内部の底の左側です(以下の写真の例)。大きな蓋を回して外した上で充填します。
3. よくあるエラーと対処法
使用中にエラー表示が出た場合は、以下の対処法を試してください。(エラー番号はメーカーによって異なることがあります。)
エラー表示 内容 対処方法
- E15: 漏水検知 底部に水が溜まっている可能性があります。電源を切り、底部の水を取り除き、サービスセンターに相談してください。
- E24: 排水エラー 排水フィルターの詰まりが原因です。フィルターの掃除を行い、再起動します。
- E09 / E10: ヒーターエラー ヒーターの問題の可能性があります。電源を切り、専門の修理業者に連絡することをおすすめします。
4. ドイツ語の補足用語集
- Spülen(シュプーレン): 洗浄
- Trocknen(トロックネン): 乾燥
- Restlaufzeit(レストラウフツァイト): 残り時間
- Temperatur(テンペラトゥーア): 温度
- Energiesparmodus(エネルギーシュパーモードゥス): 省エネモード